top of page

STEMNの仕入れ・サンプルはこちら

 SDGsへの想い

sdg_icon_12_ja_2.png
sdg_icon_14_ja_2.png
sdg_icon_15_ja_2.png

STEMNプロジェクトを育てていくことで社会課題解決に貢献していきます。

sdg_icon_12_ja_2.png

目標12「つくる責任つかう責任」

●ターゲット12.2

「天然資源の持続的な管理と利用」

STEMNは廃棄される茎と新聞古紙から

つくられます。新たな素材ををほとんど

使用しません。

●ターゲット12.5

「廃棄物の発生の大幅な削減」

STEMNは廃棄する必要がありません。

最後はお庭に埋めていただく事で

微生物の働きにより分解し地球資源へと

還元されます。

sdg_icon_14_ja_2.png

目標14「海の豊かさを守ろう」

●ターゲット14.1

「海洋汚染を減らす」

STEMNは石油由来の素材を使用しないので、

海洋マイクロプラスチック問題の低減に

つながります。

プラスチックの容器からSTEMNに

置き換えていただくことで貢献できます。

sdg_icon_15_ja_2.png
目標15「陸の豊かさも守ろう」

●ターゲット15.2

「森林減少の阻止と劣化した森林の修復」

STEMNの原料の新聞古紙は

一度消費者の手に渡りその後回収された

ポスト・コンシューマー(市中回収古紙)です。

紙資源でありながらも

木を一本も切っていない資源の活用として

森林保全に貢献出来ます。

RETURN TO EARTH     RETURN TO EARTH     RETURN TO EARTH

Contact Us

〒389-0823

長野県千曲市新山386

株式会社JOURO

https://www.jouro.jp/

info@jouro.jp

​TEL 026-405-5050

仕入れ・サンプルはこちら

​よくある質問はこちら

STEMN(ステムンプロジェクトは

株式会社山櫻と株式会社JOUROの

​共同プロジェクトです。

yamazakura_rogo_rgb.jpg
logo.png

©︎2022 STEMN. Joint project of Yamazakura and JOURO.

bottom of page